真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

合宿

有給休暇取ってサークルの合宿に行っていた。面白かった。

3泊4日で2回も(初心者対象の)プログラミングコンテスト(以下プロコン)をやった。あのサークルらしくないと言えばらしくないし、私らしくないと言えばやっぱりらしくない。

初日 (2007/08/25 (土))

富士急ハイランドでラ○クのコンサートがあるとかで、女性を中心とした一団が大量に出現。しかも電車の本数自体は田舎仕様であったため電車がパンク。我々は当初予定していた電車には乗れず、結果的に1時間待ちの末、次の普通電車に乗るとかいうハプニング発生。

それ以外はふつー。ウサテイネタを初めとしてニコニコ動画関連の話題が連発した。ちなみに合宿先はエッジによる低速回線だったためニコニコは見てない。

夜はプログラミングコンテストの準備。PC2とか。

この時点でプロコン脳が足りてないことが判明し、いやーな予感がしていた。

二日目 (2007/08/26 (日))

午前: 適当。

昼: プロコン。プロコン慣れしてないのとプロコン向けにPythonを使った経験が十分でないのとで、ほぼ完全に滅びた(かろうじて1/5)。マジへこんだ。

何よりショックなのは、2つのベクトルからベクトル間の角度を求める方法を忘れていたこと。オフラインではもはやどうしようもない。

しかもPostscriptな人が壮絶な勢いで問題解きまくりで周囲を唖然とさせ、場は混沌と化した。

#ちなみに、主催のけたんとにゃあさん曰く「日本大会の過去問」かつ「易しい問題セット」なので、コンテスト好きな人は問題自体に期待しないように。

夜: 復習とボードゲーム

三日目 (2007/08/27 (月))

13:00くらいまで: 悔しかったので出た問題全部解ききった。角度の求め方も教わって解いた。

昼: 飯にほうとう食った後、少し東方やってHardクリアして寝たら飯の時間だった気がする。

夜: 飯食った後風呂入ってプロコンその2。5問 + 比較的酷いの1問という構成で、(4+0)/(5+1)。安心した。解けなかった普通の方の問題の解法を聞いて愕然とする。ダイアグラムを書いてて叫びたくなった。

#問題セットはにゃあさんかけたんに要求してください。「文面も画像も変えずに」うpしてもらうのが良いと思います。

終わったあとはだらだらしてた。

四日目

東方の「レーザー問題」を地獄から富士急ハイランドをf**kしにやってきたクラウザーさんに見せてもらう。前半のインパクトは確かにすごいんだが、よーく考えてみると、実はあの仕様でも6面の難易度は言うほど下がらないだろうなぁと思った。油断したら普通に死ぬだろうね。

10時チェックアウトで高速バス乗って帰ってきた。新宿の麺通団と某ゲーセンで余韻に浸り、帰宅。DDR SN2を1回やっただけで疲れて動けなくなった。相当体力落ちているらしい。

ダークサイド

実際にはいつものことなんだが、個別に悩みを抱えていそうな人が何人かいた。いやむしろ「個別の悩み」に私が敏感になったというべきなんだろうな。

ただ、外部者が十分な支援出来るわけでもないからなんとも言えないのもまた難しい。

プロコンについて

Ocaml人気(二人使用?)、Pythonも人気(三人使用?)。Scheme、C、C++Ruby、Postscript、Haskel、Java とかがいた気がする。他は今結果が手元にないので不明。一応Befungeな人はいなかった。

恐るべきことに、上位にPostscript使いが食い込むという事態。いや、私ふつーの手続き型言語(Python)で解けてないんですが……

二日目には視覚的にショックを与える問題が出題された。

まとめ

今までの合宿とは比較にならないくらいプログラミング比率が高かった。ボードゲームビデオゲームもほとんどやらなかった。まぁ、こういうのも良いね、というか在学中にプロコン関連はもう少しやっておいてもよかったと反省。

東方については、やっぱり「私が家で使っていたコントローラが腐っている」という結論。Hardは大して難しくない。