真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

昨日の出来事補足

いやー、本当に酔いすぎてた。

金曜日に酒を飲むのはありとして、昨日は何故か日本酒大フィーバーだったおかげで飲み過ぎちゃって、テンション上がりすぎて社外的にも有名な某人と妙な話でバトルしてしまった。うちの会社じゃなければクビじゃね?(流石にないか)

私の場合、酒飲んでても比較的記憶が残っていることが多いらしく、少なくとも昨日は「もわさんのブログはやりすぎwww」という発言が「太った?」以上に多かったので日本酒吹いた(嘘

      • -

思うに日本の人はうちの会社とうちの会社「の従業員」の意見をもう少し切り離して欲しく、逆に内側の人はもすこし外部に自分の意見を言った方が、結果としてはよりカジュアルかつ生産的な感じになっていーんじゃね、というのが私の意見なんだけど、考えれば分かるとおり、これって「鶏が先か、卵が先か」問題。社外の人が組織と中の人の意見というのをきっちり分けてくれないと中の人は「人間らしく」話せないし (「○○社の社員、自社のプロダクトを「変態としか言いようがない」と断言!」とか)、逆に中の人が組織と中の人が2つが分かれているってことを体で示さなければ多分外の人にそのことは伝わらない。この問題が解決されない限り、外部から見た「閉鎖的」という良くない印象がまとわりつくのは避けられず、でもかといって変にオープンにしたら今度は流出しちゃいけない情報が外に流れてしまって会社にマイナスになる。困った。

この2つを切り離すための方策の一つとしては、社内の人なんだけど明らかに「こいつおかしいwww」と 社外 社内 双方が認める変態を排出して、その人に上記のにわたま問題の真ん中に亀裂を入れてもらう、ってことだと思ってる。

ただリスクはあるわけで、その人は多分、にわたまをなんとかした後も「おかしいwww人」ラベルを背負うことになるんだろうし、変態だろうとなんだろうと「社内の人」であることは変わらず、だから「○○社の社員、自社のプロダクトを『死んだ方が良い』と断言!」って記事にされる可能性はあまり低くならない。

超地道にゲリラ活動するしかないのだ。

      • -

さて、んで、すんごい酔った状態でなんとなく電車に乗って、別に座席に座ったわけでもないのに、気づいたら鴻巣にいた。しかもほとんど終電である。東京方面の電車は終了している。

どこよここwwww

しかも駅前が小奇麗なわりに肝心のカプセルホテルとかインターネットカフェィなどがマジ一切ない。酔ったまんま交番に飛び込んで「ひかくにほへるほかありまひぇんか?」と聞いたんだけど、ないという。

せめて熊谷で起きろよ俺

仕方なくタクってホテルが近い駅に移動。額は言いたくない。

ホテルも安くなかった。額は言いたくない。

そういう状況でも寝る前にDSを開いてセーブするのは忘れなかった。なんという。