真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

自転車を買った

要約:ジャイアントの400ドルくらいのクロスバイクジャイアント屋で見て、ほとんど速攻で買った

背景

最近、徒歩で通勤し始めるようになって、まぁせっかくだから自転車でも、ということに。そもそも1.5マイルの距離だ。

今までなんで自転車買ってなかったのかっつーと、単に割とめんどくさかったから。ウォルマートで「これ」って言うのは多分できたんだろうけど、それ壊れるし。逆に日本でやったようにそこそこの値段するものを買うとなると、英語を話せないとならない

最近の私の怠慢はほとんど全て英語が流暢に出来ないせいなんだけど、流石に滞在1年ほど経って自転車屋の説明を理解出来ないってのはねーよと思った。

買う前の思慮

行く前から、おそらく以前日本で使ってたクロスバイクの系統になるだろうというのは目星を付けていた。

クロスバイクってのは、自転車レースに出てきそうなハンドルがウネッてるモノごっついロードバイクを、マウンテンバイク方向に大分シフトさせたものと考えるのがよろしい。ハンドルは大抵真っ直ぐ (マウンテンバイクみたい)。タイヤはでかい。定義は、知らん

なんでクロスなのって話だと、要は一番私が慣れてるから。日本にいたときに自転車乗って富士の五合目まで登ったりしてたときに乗っていたのもクロス (SpecializedのSirrus。確か7万円くらい) で、これは街乗りでも山登りでも「そこそこ」良い逸品だった。

自転車の試乗会で60万のロードバイク (ぐぬぬ、名前忘れた) とか乗って「なんぞこれ」とか思ったこともあるので、7万のクロスとかが「そこそこ」にカテゴライズされるのは仕方ない。

ママチャリみたいな安いやつでいいんじゃね、という話もある。問題は日本と違ってママチャリみたいにコストパフォーマンス良く耐久性もそこそこでお安いものをこちらだと早々見つけられない点。こちらだとどうもあのレンジはマウンテンバイクで占められていて、私はマウンテンバイクよりクロスを好むのだったー。

買う場所の調査的な

してない。

いやま、もともと、近場で少なくとも知ってる自転車屋が二箇所あったので、そのどちらかに行こうかと。マウンテンビューのカストロ沿いにあるSpecialized屋と、ウォルマート近くにある自転車屋。後者は、昨日行って気づいたことに、Giantしか置いてない。どちらも同一系統のブランドしか置いてなかったが、私にしてみるとブランドの多寡は結構どうでもよい。信頼性の指標でしかない。

日本での記憶の限りだとSpecializedもGiantも別に悪いブランドではない。多分米国企業なんだろ。シマノが日本の企業でだからパーツが良いのにお安いというのと同じようなメリットがあると勝手に期待

で、買いに行く

Specializedの方はテンポスペースに余裕があって悪くないのだけど、何売ってんだかわからず値札もほとんどついておらず、こりゃ買うの苦労するなぁと思ってさっさと退散。

ウォルマート方面に走っている途中、意図していた自転車屋と別のやつを一件見つけたが、とりあえずスルー。どのブランドだったんだ?

で、Giant屋。というか、ブランドの店だと知らんかった。

入って多分5分くらいで「むむむ」と目に入ったクロス。眺めていたら店員が来たので「きょーみがある」と言ったら、どうやらID (私の場合カリフォルニア免許証) を渡せば試乗出来るらしい。駐車場で乗ってみた。

ああ、よろしい。

ただ、おそらくフレームが1サイズ小さいので「一つ大きいのない」と聞いたらあった。

それで終わった。

追加で必要なもの

日本人の頭に合うヘルメットがないというデマだか本当だか分からない話があったので、実はヘルメットは持ってきてた!

後は

  • LEDライト
  • 泥除け
  • ボトルケージ

とか買った。自転車本体が400ドル弱、トータルで500ドルくらい。

聞いたところガソリンスタンドに行けば空気入れはあるらしく、買う必要はないんだと。

持って帰る

うちのヤリスさん (Vitz) に自転車をいれるのに苦労した。……おお、後部座席って前に折りたたむとトランクと繋がるんだ……

で、帰ってから問題に気づいた

普通は屋内が土足なので自転車もほいほい中に入れるんですよねぇ。しかしうちは靴脱いでるんですよねぇ。

部屋が広い割に屋内で自転車を置く良い場所にはあんまり恵まれてない感があるので、置く場所を後で考える必要がある。

乗り心地は?

実はまだちゃんとは乗ってない!