真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

車を買った

トヨタのヤリスという一番安いの。安いのっていってもトータルで結構した。まぁ2万ドルと思え。円高で助かるワー (棒読み)

#こっちこなければそもそも要らない出費だったの!

ベースとなる車の値段から

  • iPodと接続するためのインターフェース
  • セキュリティ

の二点追加でお値段上昇。そこで終わりかと思ったら

  • 8年の故障ワランティ (3年)
  • 最初数年だか数千マイルだかのメンテ代前払い
  • 車汚くなったときの無料の塗装/内装その他サービス

とかいうのが後に控えていてこれで数十万高くなるとか。単に安いだけならともかくけっこー (車代の2〜3割とか) するのでなんというか怯んだ。一見すると加入の一手なんだけど、なんというか高い。

メンテ代だけそもそも不可避なのでそれだけ前払いで安くすることにして他はやめた。ワランティの方、5年と考えると値段の割に微妙で、塗装/内装の方、条件が謎。というか私そんなの気にしない。

後、保険。ディーラーのとこに保険屋が来てくれた。楽。何か学位 (学士、修士、博士) を証明すると安く保険とかあるんだって。へー。

基本保険と車及び付属品が揃えばおしまい。いやそれでもすっげー時間かかったけど。

ちなみに車のガソリンは無鉛の一番安い奴に合わせてあるのでそれでいいそうな。ハイオクとか要らないということ。買うときはディーラーに聞いとくと良いよ。

送っていただいた方どうもでした。ところで買えなかったときどうするのかってのは本気で考えてなかったのでなかなかアホです。