真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

社会人になってから勉強するためにどうするのかとかいう話

前回のエントリにてゴン太くんが釣れましてそれは想定外だったわけですけれども!

いやそれはともかく、とある本というのはとりもなおさずアルゴリズム「入門書」としてはガチ最強の部類に入り、そりゃ分かってたらそっち方面では戦力として申し分ない次元だとは思うけれどもそれは無茶じゃないかいと思って一度そう発言し、しかしおまえそりゃ適切な受け答えじゃないだろうということで考え込んでしまった。どんだけ考え込んだかというとゲーセンでDDRやったら下パネルが反応しなかったくらいだ。

なんとなく色々書く

難易度半端ない

大学数学に凹んだ人に朗報、その本も証明がたんまりあるよ!

こういう大著の類は初級者がかいつまんで読むにはあまりにつらく、大学生が単位を賭けて生死の境を迷ってでも学ぶようなものなんでござる。つまり社会人が休日にドラッカーを読書するのとはちと趣が違う。ああ私は今『非営利組織の経営』を読んでます。少し前は『ビジョナリー・カンパニー2』でしたって後者はドラッカー関係ない。

ひと通りやったと思った私が矢先これ証明できねーようわーんとか泣いて逃げ出してもなんとかなるんですよ。というのは何をどの程度理解できてたか、どういう全体構造で授業や全体のカリキュラムがありそこここがどこそこにつながってるのか既に授業全体通して枠が出来ているので、たとい唐突に「ふぃぼなっちひーぷ!」とか読みだしても償却定数な話の枠だと理解出来れば迷子の幅が狭い。それってユーザ視点で見るとO(n)アクセスになりかねない極端な局所的なメソッド利用しないことがむしろ肝ですよねとかいう話に逃げられる。証明は、分からなければ逃げる。だって使わないしねっ

それがですね、唐突にこれ読みだすとおそらく壮大な迷子になりかねない。特に相手がどういうレベルの人なのか分からない場合は特にそうで、さらに大学の学参の類は社会人的なノウハウと無縁な泥沼を保持していることが多く、実務経験が云々というだけで安心してこういう本をおすすめできないのです。ほれ、画像処理の参考に線形代数をどうぞってな感じ以上の距離感を感じる。

これが一番重要な分野ということでもなく、全ての基礎であるとも言い切れず、つまりこれだけではそんなすごくない

一度カリキュラム完遂した結果として私の弱点がアルゴリズムとかコンパイラに集中しているってことで買った本なんでありまして、これ読めばすごい人になれるなんてことにはならない。これもまた一つ。

いやなりますよ大学3年生の部類であれば。しかし社会人として業をこなすのであればこれ以上に重要なことがあることは分かり、全体通してどのくらいの土台があるかということをまず見つめなければならない。最初に私らが読んだのはむしろもっと基本的な (しかしそれでも十分ガチな) 本で、2年とかそこらかけて情報代数なりグラフ理論なり順繰りにやっていたのです。この本は全部ストレートに全部ぶつけてくるので、正直なんのガイダンスもなしに初見でぶちあたるにはかなり辛い。ぇ、FFT!?

一般におすすめするものとしてはいびつなんです。学生にやらせるとか、サバティカルを見据えて何か探してるってことなら分かるんですが、社会人は必須優先度を考えねばならず、この本の1200ページの戦いにおいそれ誘導するわけにはいかんでしょう。C++ Primerでびびっちゃぁいけない。あれは内容は難しくないのだ。これは、そうではない。

社会人に置いては強みに基づく戦略を積極的に突くべき

ストレングスファインダーとかもしかしてで出てきたよ……

ぶっちゃけあの本(さぁ才能に以下略)は好きじゃないんだけど、強みを理解するのは重要だと思うわけ。

時間が極めて憂慮するべきほど有限の状況では、とにかく良い本だからだけではなく自分の能力ともっとも相乗効果を上げるタイプの基礎能力に特化するべきであると思うわけです。それにフィットした上で良著をピンポイントでぶち抜く必要がある。

もしそういうのがなければ、私はアホだって余裕で勧めます。間違ったエイホだ。ちなみに俺読んでないけどな!

http://www.amazon.co.jp/dp/478191229X/mowanetjp-22

さらに恐竜本とか余裕で勧めるけどな!

http://www.amazon.com/gp/product/0470128720/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=486539851&pf_rd_s=lpo-top-stripe-1&pf_rd_t=201&pf_rd_i=0471694665&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=11H83KH61CKAC4AMNEF8

ええい、こうなったらこれもだ!

Amazon CAPTCHA

まだまだいくよー! (古

Amazon CAPTCHA

続く。

じゃなくて、つまり生半可でないほどの量の「超優良な書籍」はあるのです。しかし問題はそれら全てを把握しきる人なんてのはあまりおらず、もし全てを把握するのならこれらは入り口でしかない。

一方こういう入口だってあります。

http://www.amazon.co.jp/dp/478850362X/mowanetjp-22

ユーザーインターフェースの入り口がつねにこのふるーい一冊に集中するの、良い傾向じゃないとおもうんだけどね

Amazon CAPTCHA

で、どれなにょですか、というわけでありんす。

社会人ということであればそれなりに集中したいリソースがあり集中すべきリソースもあるなぁという状況で、じゃぁどれよって話にならざるを得ない。全部ってことであれば撃沈必死だけれどももしそれで良ければ

Loading...

全部だ。ああ、私読んでないのもあるけど、全部だ。そして読み終わったら後10冊くらい別の本列挙するので、よろ。

いやしかーしtwitter見てる限りユーザインターフェースとかそっちの理解に深そうって考えるとアルゴリズムのフル実装をというよりはおそらくOSとハードだよね弱点。勘だけどさ。

http://www.amazon.co.jp/dp/482228266X/mowanetjp-22
http://www.amazon.co.jp/dp/4756102131/mowanetjp-22

とか、あとテストとかな

http://www.amazon.co.jp/dp/4798116831/mowanetjp-22

あと読んだ感じではプロジェクト管理の方が急務という印象があり、だったら最近超増えてどれがいーんだか分からないアジャイルとか。

http://www.amazon.co.jp/dp/4274066940/mowanetjp-22
http://www.amazon.co.jp/dp/4839924023/mowanetjp-22
http://www.amazon.co.jp/dp/4873113954/mowanetjp-22 <- おすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/4274066983/mowanetjp-22

むしろ優先して攻略するべきなのはここらへんなんじゃないのだろうか。全部読んでるのなら話はべつですゴメンナサイ!

まとまらない

雑多になったが、要はそういうあれこれを想像して何故か返答が鈍ったのであった。ぶっちゃけだれにかいてたんでしたっけ

まぁ社会人だから買ってみてどうこう考えるのもありだと思うけど。ちなみに日本語版はGusの人から教えてもらったよ

Amazon CAPTCHA

ちなみに某アルゴリズム屋がかれこれ5年近く前に研究室で読んでたのは第二巻。英語版の索引見た感じでもそれが正しい。……え、マジで5年前!?

大いにおまけ。まだ読んでないんだこれも……

http://www.amazon.co.jp/dp/4873114284/mowanetjp-22