真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

モスキートノイズの原因

NJM4580DD使用ヘッドホンアンプキット: キット一般 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

NJM4580DD使用ヘッドホンアンプキット

以前(記事にしてなかった……)、上のアンプを試した際に原因不明のモスキートノイズオペアンプ比べどころじゃなかった、という出来事がありました。

少し理解が深まったところもあるので、それ(ノイズの問題)に再度挑むことにしました。ノイズが乗らなくなると当初の「聴き比べ」をリトライ出来ます。

 

今回、一旦あらためて類似のアンプを作りつつ、例えば元の回路に入ってないゾーベルフィルタとか、あとは細かいところだと「ボリューム1つにする」みたいな改善を加えたアンプを作っています(途中)

ワイルドだろぅ?(悪い意味で

 

色々自分なりに工夫してみたんですが今回の本題じゃねーんで、そっちは置いときます。なぞのどでかい4.7uFフィルムコンデンサとかは一旦無視して。

 

んでまぁ、右耳だけ出来た(部品がちょっと足りないので買いに行かなきゃ)ので試したらやっぱりノイズ乗るんですよね。うーん……

実際のところ、ゾーベルフィルタが除去するのは今回で言えば600KHz帯以上のところなんで可聴域じゃないです。なのでつけたところでノイズの源は別だろう、なんてことも憶測も一応してたんですが……結局のところ、これだけ色々工夫しても肝心のノイズ自体は全然消えてくれてない(´・ω・`)イミネー

 

んでま、少し考えた結果「そういえばスイッチング電源のノイズ対策ってあんまり真面目にしてないよな」とか思うに至りました。

 

一応、工夫ポイントの一つとして発振防止の0.1uFセラコンも下の回路に加えているんですが(4580DDのV+とV-の真横にちょこんとあるやつ)、それだけでノイズ除去になるんだっけ……、とかそういう話です。

 

今回の電源は DP100 ですが別に安定化電源側でそんなに真剣にスイッチングノイズの対策してるとは思えません。むしろ回路が複雑な分ノイズが乗るとか……?

ということで、ためしに5V 2AのACアダプタに変えてみたら……ノイズが大きくなって、ノイズの聞こえ方が変わったよ。

 

ピカーンわかったぞー

 

そもそもアンプ作り直す必要ないじゃん。要するにこのモスキートノイズ、スイッチング電源のノイズでした。

 

「ノイズ」つながりでピンと来るべきでしたね……あああと、この前のノイズ除去キット買っとけばよかった orz

 

さて手元にある方法でノイズ除去……

 

手元で簡易的にノイズを除去する方法としてひとつありました。以前、三端子レギュレータという手があるという話を以前別のブログで読んだ記憶があります……

 

んで都合が良いことに、他のアンプで12VのACアダプタから6Vを得る目的で作ったレギュレータ回路が一個あるので試してみます。

ちなみに 三端子レギュレーター 6V1.5A NJM7806FA: 半導体 秋月電子通商-電子部品・ネット通販 です。発振防止のセラミックコンデンサつけるだけなので大層簡単。

 

(今回は9V -> 6Vでやってみました。アンプ側は NJM4580DDが10V以上耐えられるのでこのくらいは問題ではありません。目標とする電圧に対して2〜3V離れてりゃだいじょうぶでしょ)

 

えーい!!

 

……明らかなモスキート音は消えました!えらいな三端子レギュレータ!

 

なんで他のアンプキットだとモスキート音が気にならねーんだろうなぁ、と思いつつ、進捗はありました。